フライデーナイトマジックINトイーズヤハシ
日程: 2月13日(金)
受付時刻: 19:00~19:30
フォーマット: スタンダード
開催場所: トイーズヤハシ
開催地住所: 三重県津市上浜町2丁目163
最寄駅:近鉄江戸橋駅(近鉄名古屋線)
費用: 300円
定員: 8名
補足:8名以上でも多少は大丈夫だと思います。
参加予定の方は防寒対策はしっかりしてきてください。
156th MtG Tournament in Tsu
-ファイナルズゲートウェイ1次予選2nd-
日程: 2月22日(日)
受付時刻: 10:30~10:50
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター 4F中研修室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 1000円(高校生以下500円)
定員: 50
補足:ゲートウェイ予選の為規定ラウンド数+1回戦で行います。
参加者が36名以上の場合、優勝者にはコンフラックス2BOX贈呈。
(統一王座サイドイベントの為1BOX追加)
三重県統一王座決定戦
日程: 2月22日(日)
受付時刻: 9:30~9:55
フォーマット: ドラフト3回戦+スタンダード3回戦
TOP8によるスタンダード決勝戦
(シングルエルミネーション)
開催場所: 三重県総合文化センター 4F中研修室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用:1800円
定員:招待選手24名
補足:スタンダードのデッキレシピはドラフト3回戦終了時
回収しますので事前書き上げ推奨。
☢Caution!!☢遅刻厳禁 ☢Caution!!☢
【チラシ裏】
\射命丸/\射命丸/\射命丸/
日程: 2月13日(金)
受付時刻: 19:00~19:30
フォーマット: スタンダード
開催場所: トイーズヤハシ
開催地住所: 三重県津市上浜町2丁目163
最寄駅:近鉄江戸橋駅(近鉄名古屋線)
費用: 300円
定員: 8名
補足:8名以上でも多少は大丈夫だと思います。
参加予定の方は防寒対策はしっかりしてきてください。
156th MtG Tournament in Tsu
-ファイナルズゲートウェイ1次予選2nd-
日程: 2月22日(日)
受付時刻: 10:30~10:50
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター 4F中研修室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 1000円(高校生以下500円)
定員: 50
補足:ゲートウェイ予選の為規定ラウンド数+1回戦で行います。
参加者が36名以上の場合、優勝者にはコンフラックス2BOX贈呈。
(統一王座サイドイベントの為1BOX追加)
三重県統一王座決定戦
日程: 2月22日(日)
受付時刻: 9:30~9:55
フォーマット: ドラフト3回戦+スタンダード3回戦
TOP8によるスタンダード決勝戦
(シングルエルミネーション)
開催場所: 三重県総合文化センター 4F中研修室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用:1800円
定員:招待選手24名
補足:スタンダードのデッキレシピはドラフト3回戦終了時
回収しますので事前書き上げ推奨。
☢Caution!!☢遅刻厳禁 ☢Caution!!☢
【チラシ裏】
\射命丸/\射命丸/\射命丸/
2009統一王座出場者リスト
2009年2月7日 TCG全般 コメント (4)Mizutani Naoto
Hashimoto Keisuke
Oonishi Tatsuya
Hatta Tetsuya
Tamura Ryo
Hasegawa Tsuyoshi
Tamai Hideaki
Jinbu Yosuke
Iwaki Hiroyuki
Tanaka Ryohei
Fujii Takashi
Komada Mitsuhiko
Matuda Yuuki
Okano Toshiki
Hagiwara Genta
Ueda Daisuke
Yamamoto Yuusuke
Inagaki Daichi
Muranaka Hiroya
Mori Mitsuhiro
Sasaoka Hirohito
Nishimura Masaaki
Watanabe Kazuki
Kondou Masayuki
当日欠員枠
Shirouzono kenshi
Hukuta Shingo
Amano Makoto
Hirai Masumi
Uemura Kousuke
【チラシ裏】
今日お昼食べた後眠くなってきたので仮眠したら、夢の中にJ君が現れました。
何故にJ君だったのは謎だなwww
そろそろ更新しようZE☆って言ってました。後なんか言ってた気がしたけど
忘れました。
2月上旬時点で3月の週末が7割ほど仕事で埋まっているのはどうしてでしょう?
なめてんのかヴォケがああああああああああああ
明日とか朝テラ早いし、もうこれ以上は放送禁止になるので自重。
それでも週1回はマジック触る時間を必死に作ってるけどwwwww
Hashimoto Keisuke
Oonishi Tatsuya
Hatta Tetsuya
Tamura Ryo
Hasegawa Tsuyoshi
Tamai Hideaki
Jinbu Yosuke
Iwaki Hiroyuki
Tanaka Ryohei
Fujii Takashi
Komada Mitsuhiko
Matuda Yuuki
Okano Toshiki
Hagiwara Genta
Ueda Daisuke
Yamamoto Yuusuke
Inagaki Daichi
Muranaka Hiroya
Mori Mitsuhiro
Sasaoka Hirohito
Nishimura Masaaki
Watanabe Kazuki
Kondou Masayuki
当日欠員枠
Shirouzono kenshi
Hukuta Shingo
Amano Makoto
Hirai Masumi
Uemura Kousuke
【チラシ裏】
今日お昼食べた後眠くなってきたので仮眠したら、夢の中にJ君が現れました。
何故にJ君だったのは謎だなwww
そろそろ更新しようZE☆って言ってました。後なんか言ってた気がしたけど
忘れました。
2月上旬時点で3月の週末が7割ほど仕事で埋まっているのはどうしてでしょう?
なめてんのかヴォケがああああああああああああ
明日とか朝テラ早いし、もうこれ以上は放送禁止になるので自重。
それでも週1回はマジック触る時間を必死に作ってるけどwwwww
155th MtG Tournament in Tsu
-ファイナルズゲートウェイ1次予選-
日程: 2月14日(土)
受付時刻: 10:00~10:30
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 1000円(高校生以下500円)
定員: 50
補足:ゲートウェイ予選の為規定ラウンド数+1回戦で行います。
参加者が36名以上の場合、優勝者にはコンフラックス1BOX贈呈。
【チラシ裏】
今日は割りと早く帰ってこれたのでよかった・・・
PT京都へ遊びに行く為に他を全て切り捨てたぜ!HAHAHA!!
1日のプレリ以外週末全出勤うぇwwwwっうぇwwwwwwwwwww
きついな・・・
-ファイナルズゲートウェイ1次予選-
日程: 2月14日(土)
受付時刻: 10:00~10:30
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 1000円(高校生以下500円)
定員: 50
補足:ゲートウェイ予選の為規定ラウンド数+1回戦で行います。
参加者が36名以上の場合、優勝者にはコンフラックス1BOX贈呈。
【チラシ裏】
今日は割りと早く帰ってこれたのでよかった・・・
PT京都へ遊びに行く為に他を全て切り捨てたぜ!HAHAHA!!
1日のプレリ以外週末全出勤うぇwwwwっうぇwwwwwwwwwww
きついな・・・
統一王座1月度ポイントレース
2009年1月24日 TCG全般 コメント (2)Matsuda Yuuki:8P
Tamura Ryo:6P
Iwaki Hiroyuki:5P
Muranaka Hiroya:4P
Oonishi Tatsuya:4P
Hatta Tetsuya:3P
Nomura Ryosaku:3P
Saito Naoyuki:3P
Mizutani Naoto:3P
Amano Makoto:2P
-------------------------
Inagaki Daichi:2P
Mori Kenjirou:1P
Komada Mitsuhiko:1P
Hashimoto Keisuke:1P
Okumura Yuukichiro:1P
Tamai Hideaki:1P
Watanabe Kazuki:1P
Kondou Masayuki:1P
今年から本選出場権利者は24名から16名になったので少し狭き門になりました。
皆さん頑張ってください。
Tamura Ryo:6P
Iwaki Hiroyuki:5P
Muranaka Hiroya:4P
Oonishi Tatsuya:4P
Hatta Tetsuya:3P
Nomura Ryosaku:3P
Saito Naoyuki:3P
Mizutani Naoto:3P
Amano Makoto:2P
-------------------------
Inagaki Daichi:2P
Mori Kenjirou:1P
Komada Mitsuhiko:1P
Hashimoto Keisuke:1P
Okumura Yuukichiro:1P
Tamai Hideaki:1P
Watanabe Kazuki:1P
Kondou Masayuki:1P
今年から本選出場権利者は24名から16名になったので少し狭き門になりました。
皆さん頑張ってください。
寒い!忙しい!週末に休みが取れない!
え~なんかもう色々たまってるのでまとめてwww
1月11日開催:インビテーショナル予選結果
優勝:Mizutani Naoto(前回本選優勝の為権利繰り下がり)
準優勝:Matsuda Yuuki(権利獲得)
1月21日に行われた154th MtG Tournament in Tsu双頭巨人スタンダード大会結果
1位:チームART
(Oonishi Tatsuya&Matsuda Yuuki)4P
2位:チームOKUMURAN
(Nomura Ryosaku&Saito Naoyuki)3P
3位:チームMUTEKI BUCHO
(Iwaki Hiroyuki&Mizutani Naoto)2P
4位:Shall We relax
(Mori Kenjirou&Inagaki Daichi)1P
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位:Hatta Tetsuya:3P
2位:Komada Mitsuhiko:1P
3位:Inagaki Daichi:1P
4位:Iwaki Hiroyuki:1P
2卓目
1位:Matsuda Yuuki:3P
2位:Hashimoto Keisuke:1P
3位:Okumura Yuukichiro:1P
4位:Tamai Hideaki:1P
もうすぐコンフラックス発売ですね。
プレリリース行きたいなぁ・・・
え~なんかもう色々たまってるのでまとめてwww
1月11日開催:インビテーショナル予選結果
優勝:Mizutani Naoto(前回本選優勝の為権利繰り下がり)
準優勝:Matsuda Yuuki(権利獲得)
1月21日に行われた154th MtG Tournament in Tsu双頭巨人スタンダード大会結果
1位:チームART
(Oonishi Tatsuya&Matsuda Yuuki)4P
2位:チームOKUMURAN
(Nomura Ryosaku&Saito Naoyuki)3P
3位:チームMUTEKI BUCHO
(Iwaki Hiroyuki&Mizutani Naoto)2P
4位:Shall We relax
(Mori Kenjirou&Inagaki Daichi)1P
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位:Hatta Tetsuya:3P
2位:Komada Mitsuhiko:1P
3位:Inagaki Daichi:1P
4位:Iwaki Hiroyuki:1P
2卓目
1位:Matsuda Yuuki:3P
2位:Hashimoto Keisuke:1P
3位:Okumura Yuukichiro:1P
4位:Tamai Hideaki:1P
もうすぐコンフラックス発売ですね。
プレリリース行きたいなぁ・・・
はい、こんばんわ。
まずはこの場でお詫びと御礼を申し上げます。
先週末風邪を引いてしまい寝込んでしまいました。
40度付近の高熱になってしまい、かなり辛かったです。
仕事にも多少支障が出てしまいました。
そんな中代わりに告知をしてくれたJ君とめいじ君にはとても感謝しています。
ありがとうございました。
次に大会結果です。
1月11日に行われた153th MtG Tournament in Tsu「統一王座ザ・ラストチャンス」は参加者36名、スイスドロー6回戦後、非権利者上位8名による決勝ドラフト2回戦で行われました。
スイスラウンド6回戦終了時点
1位タムラ リョウさん6pt
2位ムラナカ ヒロヤさん4pt
3位イワキ ヒロユキさん2pt
4位アマノ マコトさん2pt
5位マツダ ユウキさん1pt
6位ワタナベ カズキ1pt
7位ミズタニ ナオトさん1pt
8位コンドウ マサユキさん1pt
権利者による繰り下がり等によるTOP8結果
1回戦
〇モリミツヒロ-ヒライマスミ×
〇シロウゾノケンシ-ウエムラコウスケ×
〇ニシムラマサアキ-アマノマコト×
〇コンドウマサユキ-フクタシンゴ×
2回戦
〇モリミツヒロ-コンドウマサユキ×
〇ニシムラマサアキ-シロウゾノケンシ×
モリさんが辞退の為
コンドウマサユキさんとニシムラマサアキさんの2名が本選権利を獲得しました。
おめでとうございます。
【メタ分布】
エルフ6名
フェアリー5名
赤ビート5名
トースト3名
白ビート3名
その他7名
以上ですかね。
表に載せると見苦しかったので裏に書くことにした。
まずはこの場でお詫びと御礼を申し上げます。
先週末風邪を引いてしまい寝込んでしまいました。
40度付近の高熱になってしまい、かなり辛かったです。
仕事にも多少支障が出てしまいました。
そんな中代わりに告知をしてくれたJ君とめいじ君にはとても感謝しています。
ありがとうございました。
次に大会結果です。
1月11日に行われた153th MtG Tournament in Tsu「統一王座ザ・ラストチャンス」は参加者36名、スイスドロー6回戦後、非権利者上位8名による決勝ドラフト2回戦で行われました。
スイスラウンド6回戦終了時点
1位タムラ リョウさん6pt
2位ムラナカ ヒロヤさん4pt
3位イワキ ヒロユキさん2pt
4位アマノ マコトさん2pt
5位マツダ ユウキさん1pt
6位ワタナベ カズキ1pt
7位ミズタニ ナオトさん1pt
8位コンドウ マサユキさん1pt
権利者による繰り下がり等によるTOP8結果
1回戦
〇モリミツヒロ-ヒライマスミ×
〇シロウゾノケンシ-ウエムラコウスケ×
〇ニシムラマサアキ-アマノマコト×
〇コンドウマサユキ-フクタシンゴ×
2回戦
〇モリミツヒロ-コンドウマサユキ×
〇ニシムラマサアキ-シロウゾノケンシ×
モリさんが辞退の為
コンドウマサユキさんとニシムラマサアキさんの2名が本選権利を獲得しました。
おめでとうございます。
【メタ分布】
エルフ6名
フェアリー5名
赤ビート5名
トースト3名
白ビート3名
その他7名
以上ですかね。
表に載せると見苦しかったので裏に書くことにした。
大会告知と新年のご挨拶
2009年1月6日 TCG全般153th MtG Tournament in Tsu「統一王座ザ・ラストチャンス」
日程: 1月11日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット:スタンダード+ブースタードラフト
(予選ラウンド:スタンダード)
(決勝ラウンド:非権利者TOP8によるブースタードラフト)
(同時開催:権利者TOP8によるインビテーショナル予選)
(アラーラの断片使用のオールカードロチェスタードラフト)
開催場所: 三重県総合文化センター セミナー室A
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 1000(高校生以下500*要学生証提示)
定員: 100
え~あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
年末にランキング載せましたね、はい。
主催者に言われた通り事前に予選を勝ち抜いた権利持ちをふくめて
順番どおりにランキング載せました。
が
あれ?僕と主催者の分2枠空くんじゃね?
そおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!
僕「え、これどうすんの?」
主「大丈夫やで、年明けにもう一度予選するから」
僕「・・・」
僕「え、じゃあ当日欠員出た場合は?」
主「だから大丈夫やで、それも含めてやるから」
僕「あはい、そですか・・・」
そういうのは事前に言ってくれ、頼むから・・・
非権利者TOP8の上位2名に権利を与えて、残り6名を当日欠員枠にします。
もちろん当日はすでに権利保持者の方も参加できます。
ようは権利者の除いたTOP8の上位2名ということです。
gdgdやわぁ・・・マジぱねぇ・・・・・
初年度ってこんなもんなんかなぁ。
今年はこんな事がないようにしよう。
日程: 1月11日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット:スタンダード+ブースタードラフト
(予選ラウンド:スタンダード)
(決勝ラウンド:非権利者TOP8によるブースタードラフト)
(同時開催:権利者TOP8によるインビテーショナル予選)
(アラーラの断片使用のオールカードロチェスタードラフト)
開催場所: 三重県総合文化センター セミナー室A
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 1000(高校生以下500*要学生証提示)
定員: 100
え~あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
年末にランキング載せましたね、はい。
主催者に言われた通り事前に予選を勝ち抜いた権利持ちをふくめて
順番どおりにランキング載せました。
が
あれ?僕と主催者の分2枠空くんじゃね?
そおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!
僕「え、これどうすんの?」
主「大丈夫やで、年明けにもう一度予選するから」
僕「・・・」
僕「え、じゃあ当日欠員出た場合は?」
主「だから大丈夫やで、それも含めてやるから」
僕「あはい、そですか・・・」
そういうのは事前に言ってくれ、頼むから・・・
非権利者TOP8の上位2名に権利を与えて、残り6名を当日欠員枠にします。
もちろん当日はすでに権利保持者の方も参加できます。
ようは権利者の除いたTOP8の上位2名ということです。
gdgdやわぁ・・・マジぱねぇ・・・・・
初年度ってこんなもんなんかなぁ。
今年はこんな事がないようにしよう。
2008統一王座本選権利ボーダーライン
2008年12月24日 TCG全般 コメント (1)Mizutani Naoto70Pt
Hashimoto Keisuke48Pt
Oonishi Tatsuya48Pt
Hatta Tetsuya47Pt
Tamura Ryo41Pt
Hasegawa Tsuyoshi37Pt
Tamai Hideaki35Pt
Jinbu Yosuke34Pt
Iwaki Hiroyuki31Pt
Tanaka Ryohei31Pt
-------------------------------
Fujii Takashi30Pt
Komada Mitsuhiko30Pt
Matuda Yuuki26Pt
Okano Toshiki23Pt
Hagiwara Genta23Pt
Ueda Daisuke19Pt
Yamamoto Yuusuke16Pt
Inagaki Daichi16Pt
Muranaka Hiroya14Pt
Yamakawa Takahiro13Pt
-------------------------------
Sasaoka Hirohito12Pt
Hanaoka Hiroaki12Pt
Watanabe Kazuki12Pt
Hosomi Yuuichi12Pt
-------------------------------
点線引っ張ってあるところまでが権利者。
ここまで24名でここからお知らせ。
年間のポイントは21日の大会で終了となりますので今年度はここまで。
年明けに最終のオープン予選を行って欠員時の部分も補います。
詳しくは後日詳細発表。
Hashimoto Keisuke48Pt
Oonishi Tatsuya48Pt
Hatta Tetsuya47Pt
Tamura Ryo41Pt
Hasegawa Tsuyoshi37Pt
Tamai Hideaki35Pt
Jinbu Yosuke34Pt
Iwaki Hiroyuki31Pt
Tanaka Ryohei31Pt
-------------------------------
Fujii Takashi30Pt
Komada Mitsuhiko30Pt
Matuda Yuuki26Pt
Okano Toshiki23Pt
Hagiwara Genta23Pt
Ueda Daisuke19Pt
Yamamoto Yuusuke16Pt
Inagaki Daichi16Pt
Muranaka Hiroya14Pt
Yamakawa Takahiro13Pt
-------------------------------
Sasaoka Hirohito12Pt
Hanaoka Hiroaki12Pt
Watanabe Kazuki12Pt
Hosomi Yuuichi12Pt
-------------------------------
点線引っ張ってあるところまでが権利者。
ここまで24名でここからお知らせ。
年間のポイントは21日の大会で終了となりますので今年度はここまで。
年明けに最終のオープン予選を行って欠員時の部分も補います。
詳しくは後日詳細発表。
152th MtG Tournament in Tsu大会結果
2008年12月24日 TCG全般12月21日に行われた152th MtG Tournament in Tsuエクステンデットチャレンジは参加者23人のスイスドロー5回戦で行われました。
1位オオニシ タツヤさん5pt(エルフ親和)
2位ハシモト ケイスケさん3pt(赤単)
3位ヒガシ ケンジさん2pt(赤単)
4位マツダ ユウキさん1pt(青フェアリー)
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位ハッタ テツヤさん3pt
2位ササオカ ヒロヒトさん2pt
3位マツダ ユウキさん1pt
4位ムラナカ ヒロヤさん1pt
2卓目
1位オオニシ タツヤさん3pt
2位ハナオカ ヒロアキさん2pt
3位イナガキ ダイチさん1pt
4位ウエダ ダイスケさん1pt
デッキ分布
エルフ2名
親和2名
ストーム2名
赤単4名
ZOO3名
発掘3名
フェアリー1名
デスクラウド1名
ローグ系5名
1位オオニシ タツヤさん5pt(エルフ親和)
2位ハシモト ケイスケさん3pt(赤単)
3位ヒガシ ケンジさん2pt(赤単)
4位マツダ ユウキさん1pt(青フェアリー)
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位ハッタ テツヤさん3pt
2位ササオカ ヒロヒトさん2pt
3位マツダ ユウキさん1pt
4位ムラナカ ヒロヤさん1pt
2卓目
1位オオニシ タツヤさん3pt
2位ハナオカ ヒロアキさん2pt
3位イナガキ ダイチさん1pt
4位ウエダ ダイスケさん1pt
デッキ分布
エルフ2名
親和2名
ストーム2名
赤単4名
ZOO3名
発掘3名
フェアリー1名
デスクラウド1名
ローグ系5名
151th MtG Tournament in Tsu大会結果②
2008年12月17日 TCG全般優勝者デッキ
使用者 タムラ リョウさん
4 運命の大立者/Figure of Destiny
3 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
3 目覚ましヒバリ/Reveillark
4 モグの狂信者/Mogg Fanatic
2 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander
4 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos
1 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid
4 精神石/Mind Stone
4 幽体の行列/Spectral Procession
4 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant
3 反射池/Reflecting Pool
4 戦場の鍛冶場/Battlefield Forge
4 風立ての高地/Windbrisk Heights
4 岩だらけの大草原/Rugged Prairie
3 山
5 平地
【サイドボード】
3 ヴィティアのとげ刺し/Vithian Stinger
2 耳障りな反応/Guttural Response
4 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier
2 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender
4 神の怒り/Wrath of God
これヒバリだろjk・・・
なんという主催者のウソフラグwwwwww
【お知らせ】
次回12月21日(日)はエクステンデットになります。
なお僕から副賞として参加者全員に1パック差し上げます。
え?パックの種類?フヒヒwwwwwお楽しみwwwwwwwww
後カジュアルイベントのスタンダートもやりますよ~。
使用者 タムラ リョウさん
4 運命の大立者/Figure of Destiny
3 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
3 目覚ましヒバリ/Reveillark
4 モグの狂信者/Mogg Fanatic
2 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander
4 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos
1 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid
4 精神石/Mind Stone
4 幽体の行列/Spectral Procession
4 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant
3 反射池/Reflecting Pool
4 戦場の鍛冶場/Battlefield Forge
4 風立ての高地/Windbrisk Heights
4 岩だらけの大草原/Rugged Prairie
3 山
5 平地
【サイドボード】
3 ヴィティアのとげ刺し/Vithian Stinger
2 耳障りな反応/Guttural Response
4 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier
2 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender
4 神の怒り/Wrath of God
これヒバリだろjk・・・
なんという主催者のウソフラグwwwwww
【お知らせ】
次回12月21日(日)はエクステンデットになります。
なお僕から副賞として参加者全員に1パック差し上げます。
え?パックの種類?フヒヒwwwwwお楽しみwwwwwwwww
後カジュアルイベントのスタンダートもやりますよ~。
151th MtG Tournament in Tsu大会結果①
2008年12月17日 TCG全般12月14日に行われた151th MtG Tournament in Tsuは参加者34人のスイスドロー6回戦で行われました。
1位タムラ リョウさん9pt(白t赤ウィニー)
2位ハッタ テツヤさん6pt(青黒フェアリー)
3位ヨシダ テツヒデ4pt(赤単)
4位オカノ トシキ3pt(マネキン)
5位アマノ マコト2pt
6位ヒライ マスミ2pt
7位スギヤマ ヒトシ2pt
8位ヤマカワ タカヒロ2pt
9位タナカ リョウヘイ1pt
10位コンドウ マサユキ1pt
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位オオニシ タツヤ2pt
2位ハシモト ケイスケ2pt
3位スギサワ ツヨシ1pt
4位キムラ シゲキ1pt
2卓目
1位ニシムラ マサアキ3pt
2位オクムラ ユウイチロウ2pt
3位マツダ ユウキ1pt
4位ジンブ ヨウスケ1pt
3卓目
1位ミズタニ ナオト3pt
2位イワキ ヒロユキ2pt
3位タマイ ヒデアキ1pt
4位オカノ トシキ1pt
メタ分布
赤系ビート10名
ジャンドビックマナ3名
白ウィニー3名
フェアリー2名
トースト2名
ローグ系14名
来週はエクテンだよ~
1位タムラ リョウさん9pt(白t赤ウィニー)
2位ハッタ テツヤさん6pt(青黒フェアリー)
3位ヨシダ テツヒデ4pt(赤単)
4位オカノ トシキ3pt(マネキン)
5位アマノ マコト2pt
6位ヒライ マスミ2pt
7位スギヤマ ヒトシ2pt
8位ヤマカワ タカヒロ2pt
9位タナカ リョウヘイ1pt
10位コンドウ マサユキ1pt
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位オオニシ タツヤ2pt
2位ハシモト ケイスケ2pt
3位スギサワ ツヨシ1pt
4位キムラ シゲキ1pt
2卓目
1位ニシムラ マサアキ3pt
2位オクムラ ユウイチロウ2pt
3位マツダ ユウキ1pt
4位ジンブ ヨウスケ1pt
3卓目
1位ミズタニ ナオト3pt
2位イワキ ヒロユキ2pt
3位タマイ ヒデアキ1pt
4位オカノ トシキ1pt
メタ分布
赤系ビート10名
ジャンドビックマナ3名
白ウィニー3名
フェアリー2名
トースト2名
ローグ系14名
来週はエクテンだよ~
Magic the Gathering Playerへ100の質問。
2008年12月9日 TCG全般何かめいじ君のとこにあったのでやってみました。
Q1. 名前、ハンドルネーム、二つ名を教えて下さい
HIRO
Q2. 男性ですか、女性ですか?
男・・・かな
Q3. 生年月日と血液型は?
198X年 〇月××日
Q4. 身長と体重をどうぞ
身長:人並みです
体重:ヒ・ミ・ツ☆
Q5. 現住所の都道府県名は?
三重県
Q6. 地元と言える場所を全部教えて下さい
大阪・三重・愛知県
Q7. 現在の職業は?
会社員
Q8. 家族構成は?
IDとパスワードを入力してください
Q9. マジック以外の趣味と特技は?
麻雀・競馬・ゲーム・カラオケ・ビリヤード・ボーリング・旅行他色々
Q10. 所有している資格は?
国家資格じゃなければ2~3個
Q11. マジックを知ったきっかけは何で、それはいつ?
10年くらい前に友人とノリで
Q12. マジックを始めた時の職業は何で、その当時の月の小遣いの金額は?
当時は学生
小遣いは10kくらいか??
Q13. マジックを始めた時に、別にやっていた趣味や習い事はありましたか?
ポケモンと遊戯王
Q14. 初めて買ったパックは何ですか?レアは何を引きましたか?
5th
地震
Q15. 初めて買った時、買った数量はどれくらいですか?
スターター1個
Q16. 初めてのマジック。誰とどこでデュエルしましたか?
スペース完備の古本屋で友人と
Q17. そのデュエル勝ちました?
多分負けた
Q18. その時印象に残ったカードは何ですか?
火炎破。「山サクって火炎破」キャッチフレーズだった
Q19. その時に何かコンボは発動しましたか?
特には。
Q20. 初心者にありがちの間違えたルーリング。何をしましたか?
呪われた巻物。「山」って言うだけで2点入ると思い込んでた。
Q21. その日の内に、ブースターの追加を買いに走りましたか?
残ってるパック全部買った
Q22. 初めてのデュエルで何を思いましたか?
ルールわかんね
Q23. 初めての公式戦はいつですか?ゲームを始めてからどれくらい後ですか?
始めてからでも3年過ぎたくらい
Q24. 初めての公式戦、貰ったDCIナンバーは何ケタ?
8ケタ
Q25. 初めての公式戦、大会の名前は何でしたか?
地元ショップのブロック構築
Q26. 初めての公式戦、デッキは何でしたか?
稲妻の天使入りトリコロール
Q27. 初めての公式戦、デッキは思った動きをしましたか?
ウルザの激怒10点!!
つ《誤った指図》
あると思います。
Q28. 初めての公式戦、最終戦績はいくつでした?
3-2
Q29. いつも、どこでマジックをしていますか?
大体はウチで。最近はめいじ君とこで
Q30. そこで誰とマジックをしていますか?
めいじ君とたまに刹那君
Q31. 常連になっている大会は何ですか?
MtG Tournament in Tsu
Q32. 月平均、何回大会に出ていますか?
2回
Q33. 1日平均、マジックに費やす時間は何時間?
1時間あるなし
Q34. 月平均、マジックに費やす金額は?
0の時もあれば60~70kの時もある
Q35. ゲームぎゃざ、デュエリスト・ジャパン、WIZZなどを購読してますか?
昔はしてた
Q36. レーティングはいくつですか?
原点うろうろ
Q37. リミテッド・コンストラクテッド、好きなのは?
最近はシールド
Q38. カードを何枚持ってますか?
「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」
Q39. 所属チームはありますか?
うーん・・・あったけど今皆やってない
Q40. 所属チーム内の実力者の名前を教えて下さい
ジョニーとブンちゃん
Q41. 師匠は居ますか?
ジョニーとブンちゃん。特にブンちゃんは神々しい。
Q42. 弟子は居ますか?
底辺な僕にそんな大層なものはいないです。
Q43. ライバルは居ますか?
底辺名僕に(ry ウソです、相互の中にいます。
Q44. 天敵は居ますか?
ゲンちゃん。勝った試しがない・・・
Q45. デュエル中、何かゲン担ぎはしてますか?
マジモードの時だけ自己暗示
Q46. デュエル中、人と違うプレイングしてません?(椅子の背もたれの上に座るとか)
調子のいい時は脳内で歌ってます。
Q47. 実際に対戦した人で、最強だと思う人は誰ですか?
黒田さん。
Q48. 全てのマジックプレイヤーで最強だと思う人は誰ですか?
フィンケル閣下
Q49. シールド戦が一番面白いブロックは何だと思いますか?
アラーラ
Q50. では、ドラフト戦が面白いブロックは?
ローウィン-モーニングタイドかな?(パクリ
Q51. では、スタンダード戦ではどの時代?
ラブニカとインベージョン
Q52. ブースタードラフトを好きなエキスパンション3パックでやります。3つ選んでください
ローウィン・インベージョン・ラブニカ
Q53. 自分のデュエルで一番記憶に残っている試合の思い出をどうぞ
デッキに1枚しか残ってない黒焦げを引かないと負けのターンで引けた事。
Q54. 観戦した中で一番記憶に残っている試合の思い出もどうぞ
2006年PTホノルル準決勝 Olivier Ruel-Craig Jones TOPデッキ!!
Q55. 今まで参加した大会で一番良かった大会は?
何かのPTサイドイベントでパソコンもらいそこねた・・・
Q56. 今まで参加した大会で一番印象に残ってしまった大会は?
同上
Q57. ジャッジ・スタッフにしてもらって良かった行為は何かありますか?
試合中にリアルメグリム発生した時バファリンいただきました。
Q58. 逆に、ジャッジ・スタッフにしてほしくない行為は?
居眠り・競馬・遅刻
Q59. 使うのに好きな色は何色?
青以外
Q60. 使うのに苦手な色は何色?
青
Q61. 対戦相手に使われて苦手な色は何色?
青
Q62. 良く使うデッキタイプは?
ビートダウン全般
Q63. 現行スタンダードで一番好きなカードは?
思考囲い
Q64. 全てのマジックのカードで好きなカード、ベスト3を挙げて下さい
1.対抗呪文
2.Force of Will
3.嘘か真か
問答無用に強いだろjk
Q65. プレイングは巧遅?拙速?
最近なるべく早めにプレイすることを心がけています
Q66. 初期手札、呪文は理想的だが次のドローが土地でないと危険。マリガン? Go?
1戦目ならマリガン。
2戦目で1戦目に勝ってるならキープ。負けてるならマリガン。
3戦目も2戦目と大体同じ
後は気分とテンションで決める。
Q67. ブースタードラフト初手。取るのは大型飛行フィニッシャー?優秀除去?
優秀除去が大型飛行フィニッシャーを除去可能なカードなら除去。違ったらフィニッシャー
Q68. 総攻撃通れば勝ちだがFogされる可能性も。総攻撃?ブロッカーを残す?
問答無用に殴る。
Q69. 相手は初心者の小学生で非公認戦。真剣?相手に花を持たせる?
ワザと負けるような事はしないけど、なるべく丁寧にプレイを心がけます。
悪いお手本にならないように・・・
Q70. 公認戦で優勝した事がありますか?
2回
Q71. プレミアイベントで最高順位は何位ですか?
ねぇよwwwwww
Q72. PTQの決勝ラウンドに進出した事がありますか?
ねぇよバーローwwwwwww
Q73. フューチャリング席の経験はありますか?その感想は?
(ry
Q74. 遠征の経験はありますか?現住所から一番遠い遠征先はどこでしたか?
関西~東海圏うろうろ
Q75. マジックを知らない人に対してマジックをどう紹介していますか?
脳内体操
Q76. 地方・海外で、マジック関連でカルチャーショックな出来事はありましたか?
特にないかも
Q77. 配転、進学などでマジックが無い地域に住む事になったらどうしますか?
まずは一番近場でマジックを扱っているところを探すかな・・・
Q78. イカサマをされた事がありますか?
覚えている限りではないです
Q79. イカサマに対して、明確な対応をした事がありますか? (ジャッジ通報、など)
見つけた場合はとりあえずジャッジ呼ぶだろjk
Q80. お勧めのイカサマ対処方法を教えて下さい
場だけでは無く相手の手元を見る感じで。
一連の動作見ましょう。
Q81. マジックの、一般的ではない遊び方でお勧めなのを教えて下さい
ないかな
Q82. マジックを一番変わった所でやったと思える場所はどこですか?
これもないかも
Q83. これまで組んだ中で評判が良かったファンデッキは何ですか?
土地しかないバベル
Q84. 成績以外で、人に誇れるマジック自慢はありますか?
ないですサーセンwww
Q85. Foilカードや同一名のカードは集めていますか?
今は集めていません
Q86. マジックのカードを1枚デザインする権利を得ました。どんなカードを作りますか?
デメリットなしゼロマナでゲームWIN
Q87. では、新能力(キッカー、バイバックなど)を1つデザインするなら、どんなの?
狂人化
墓地にあるカードを1枚ゲームから取り除く毎に、カードを1枚引く。
その中にクリーチャーがあれば引いた分だけ追加攻撃できる。(パクッタ
Q88. 新エキスパンションが出る毎、コンプリートを目指してますか?
していません。
Q89. 記憶している、一番恥ずかしいミスプレイを教えて下さい
カード落としたまま開始してロスった。\(^o^)/
Q90. 身内でしか使っていない、マジックのスラングと、その意味を教えて下さい
ないかも
Q91. 良く見るマジック関連のWebサイトはどこですか?
「Private square」
好きです。色んな意味で。
Q92. マジックの為に「捨てた」「止めた」何かはありますか?
お金や時間は「必要」な物だから違うしなぁ・・・多分ないんじゃね
Q93. 何かを引き換えにマジックに強くなったとして、後悔はありますか?
マジック楽しいので全くしてません
Q94. 将来マジックを止めるとして、その理由は何だと思いますか?
お金に困った時か??
Q95. 少なくともマジックをあと何年続けますか?
考えた事ないです
Q96. マジックの将来について、明るい展望で想像してみて下さい
日本全国マジックプレイヤーだらけになればいいのに
Q97. マジックを続ける上で、自分の最終的な目標を述べて下さい
まずは国内PTに参加したいです。
Q98. マジックを始めようとする人に助言をするなら何と言いますか?
楽しい脳トレ
Q99. マジックを四文字熟語で表現するなら?
喜怒哀楽
Q100. 最後の質問で月並みですが、「貴方にとって、マジックとは?」
コミュニケーション
疲れた・・・途中からかなり適当。
Q1. 名前、ハンドルネーム、二つ名を教えて下さい
HIRO
Q2. 男性ですか、女性ですか?
男・・・かな
Q3. 生年月日と血液型は?
198X年 〇月××日
Q4. 身長と体重をどうぞ
身長:人並みです
体重:ヒ・ミ・ツ☆
Q5. 現住所の都道府県名は?
三重県
Q6. 地元と言える場所を全部教えて下さい
大阪・三重・愛知県
Q7. 現在の職業は?
会社員
Q8. 家族構成は?
IDとパスワードを入力してください
Q9. マジック以外の趣味と特技は?
麻雀・競馬・ゲーム・カラオケ・ビリヤード・ボーリング・旅行他色々
Q10. 所有している資格は?
国家資格じゃなければ2~3個
Q11. マジックを知ったきっかけは何で、それはいつ?
10年くらい前に友人とノリで
Q12. マジックを始めた時の職業は何で、その当時の月の小遣いの金額は?
当時は学生
小遣いは10kくらいか??
Q13. マジックを始めた時に、別にやっていた趣味や習い事はありましたか?
ポケモンと遊戯王
Q14. 初めて買ったパックは何ですか?レアは何を引きましたか?
5th
地震
Q15. 初めて買った時、買った数量はどれくらいですか?
スターター1個
Q16. 初めてのマジック。誰とどこでデュエルしましたか?
スペース完備の古本屋で友人と
Q17. そのデュエル勝ちました?
多分負けた
Q18. その時印象に残ったカードは何ですか?
火炎破。「山サクって火炎破」キャッチフレーズだった
Q19. その時に何かコンボは発動しましたか?
特には。
Q20. 初心者にありがちの間違えたルーリング。何をしましたか?
呪われた巻物。「山」って言うだけで2点入ると思い込んでた。
Q21. その日の内に、ブースターの追加を買いに走りましたか?
残ってるパック全部買った
Q22. 初めてのデュエルで何を思いましたか?
ルールわかんね
Q23. 初めての公式戦はいつですか?ゲームを始めてからどれくらい後ですか?
始めてからでも3年過ぎたくらい
Q24. 初めての公式戦、貰ったDCIナンバーは何ケタ?
8ケタ
Q25. 初めての公式戦、大会の名前は何でしたか?
地元ショップのブロック構築
Q26. 初めての公式戦、デッキは何でしたか?
稲妻の天使入りトリコロール
Q27. 初めての公式戦、デッキは思った動きをしましたか?
ウルザの激怒10点!!
つ《誤った指図》
あると思います。
Q28. 初めての公式戦、最終戦績はいくつでした?
3-2
Q29. いつも、どこでマジックをしていますか?
大体はウチで。最近はめいじ君とこで
Q30. そこで誰とマジックをしていますか?
めいじ君とたまに刹那君
Q31. 常連になっている大会は何ですか?
MtG Tournament in Tsu
Q32. 月平均、何回大会に出ていますか?
2回
Q33. 1日平均、マジックに費やす時間は何時間?
1時間あるなし
Q34. 月平均、マジックに費やす金額は?
0の時もあれば60~70kの時もある
Q35. ゲームぎゃざ、デュエリスト・ジャパン、WIZZなどを購読してますか?
昔はしてた
Q36. レーティングはいくつですか?
原点うろうろ
Q37. リミテッド・コンストラクテッド、好きなのは?
最近はシールド
Q38. カードを何枚持ってますか?
「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」
Q39. 所属チームはありますか?
うーん・・・あったけど今皆やってない
Q40. 所属チーム内の実力者の名前を教えて下さい
ジョニーとブンちゃん
Q41. 師匠は居ますか?
ジョニーとブンちゃん。特にブンちゃんは神々しい。
Q42. 弟子は居ますか?
底辺な僕にそんな大層なものはいないです。
Q43. ライバルは居ますか?
底辺名僕に(ry ウソです、相互の中にいます。
Q44. 天敵は居ますか?
ゲンちゃん。勝った試しがない・・・
Q45. デュエル中、何かゲン担ぎはしてますか?
マジモードの時だけ自己暗示
Q46. デュエル中、人と違うプレイングしてません?(椅子の背もたれの上に座るとか)
調子のいい時は脳内で歌ってます。
Q47. 実際に対戦した人で、最強だと思う人は誰ですか?
黒田さん。
Q48. 全てのマジックプレイヤーで最強だと思う人は誰ですか?
フィンケル閣下
Q49. シールド戦が一番面白いブロックは何だと思いますか?
アラーラ
Q50. では、ドラフト戦が面白いブロックは?
ローウィン-モーニングタイドかな?(パクリ
Q51. では、スタンダード戦ではどの時代?
ラブニカとインベージョン
Q52. ブースタードラフトを好きなエキスパンション3パックでやります。3つ選んでください
ローウィン・インベージョン・ラブニカ
Q53. 自分のデュエルで一番記憶に残っている試合の思い出をどうぞ
デッキに1枚しか残ってない黒焦げを引かないと負けのターンで引けた事。
Q54. 観戦した中で一番記憶に残っている試合の思い出もどうぞ
2006年PTホノルル準決勝 Olivier Ruel-Craig Jones TOPデッキ!!
Q55. 今まで参加した大会で一番良かった大会は?
何かのPTサイドイベントでパソコンもらいそこねた・・・
Q56. 今まで参加した大会で一番印象に残ってしまった大会は?
同上
Q57. ジャッジ・スタッフにしてもらって良かった行為は何かありますか?
試合中にリアルメグリム発生した時バファリンいただきました。
Q58. 逆に、ジャッジ・スタッフにしてほしくない行為は?
居眠り・競馬・遅刻
Q59. 使うのに好きな色は何色?
青以外
Q60. 使うのに苦手な色は何色?
青
Q61. 対戦相手に使われて苦手な色は何色?
青
Q62. 良く使うデッキタイプは?
ビートダウン全般
Q63. 現行スタンダードで一番好きなカードは?
思考囲い
Q64. 全てのマジックのカードで好きなカード、ベスト3を挙げて下さい
1.対抗呪文
2.Force of Will
3.嘘か真か
問答無用に強いだろjk
Q65. プレイングは巧遅?拙速?
最近なるべく早めにプレイすることを心がけています
Q66. 初期手札、呪文は理想的だが次のドローが土地でないと危険。マリガン? Go?
1戦目ならマリガン。
2戦目で1戦目に勝ってるならキープ。負けてるならマリガン。
3戦目も2戦目と大体同じ
後は気分とテンションで決める。
Q67. ブースタードラフト初手。取るのは大型飛行フィニッシャー?優秀除去?
優秀除去が大型飛行フィニッシャーを除去可能なカードなら除去。違ったらフィニッシャー
Q68. 総攻撃通れば勝ちだがFogされる可能性も。総攻撃?ブロッカーを残す?
問答無用に殴る。
Q69. 相手は初心者の小学生で非公認戦。真剣?相手に花を持たせる?
ワザと負けるような事はしないけど、なるべく丁寧にプレイを心がけます。
悪いお手本にならないように・・・
Q70. 公認戦で優勝した事がありますか?
2回
Q71. プレミアイベントで最高順位は何位ですか?
ねぇよwwwwww
Q72. PTQの決勝ラウンドに進出した事がありますか?
ねぇよバーローwwwwwww
Q73. フューチャリング席の経験はありますか?その感想は?
(ry
Q74. 遠征の経験はありますか?現住所から一番遠い遠征先はどこでしたか?
関西~東海圏うろうろ
Q75. マジックを知らない人に対してマジックをどう紹介していますか?
脳内体操
Q76. 地方・海外で、マジック関連でカルチャーショックな出来事はありましたか?
特にないかも
Q77. 配転、進学などでマジックが無い地域に住む事になったらどうしますか?
まずは一番近場でマジックを扱っているところを探すかな・・・
Q78. イカサマをされた事がありますか?
覚えている限りではないです
Q79. イカサマに対して、明確な対応をした事がありますか? (ジャッジ通報、など)
見つけた場合はとりあえずジャッジ呼ぶだろjk
Q80. お勧めのイカサマ対処方法を教えて下さい
場だけでは無く相手の手元を見る感じで。
一連の動作見ましょう。
Q81. マジックの、一般的ではない遊び方でお勧めなのを教えて下さい
ないかな
Q82. マジックを一番変わった所でやったと思える場所はどこですか?
これもないかも
Q83. これまで組んだ中で評判が良かったファンデッキは何ですか?
土地しかないバベル
Q84. 成績以外で、人に誇れるマジック自慢はありますか?
ないですサーセンwww
Q85. Foilカードや同一名のカードは集めていますか?
今は集めていません
Q86. マジックのカードを1枚デザインする権利を得ました。どんなカードを作りますか?
デメリットなしゼロマナでゲームWIN
Q87. では、新能力(キッカー、バイバックなど)を1つデザインするなら、どんなの?
狂人化
墓地にあるカードを1枚ゲームから取り除く毎に、カードを1枚引く。
その中にクリーチャーがあれば引いた分だけ追加攻撃できる。(パクッタ
Q88. 新エキスパンションが出る毎、コンプリートを目指してますか?
していません。
Q89. 記憶している、一番恥ずかしいミスプレイを教えて下さい
カード落としたまま開始してロスった。\(^o^)/
Q90. 身内でしか使っていない、マジックのスラングと、その意味を教えて下さい
ないかも
Q91. 良く見るマジック関連のWebサイトはどこですか?
「Private square」
好きです。色んな意味で。
Q92. マジックの為に「捨てた」「止めた」何かはありますか?
お金や時間は「必要」な物だから違うしなぁ・・・多分ないんじゃね
Q93. 何かを引き換えにマジックに強くなったとして、後悔はありますか?
マジック楽しいので全くしてません
Q94. 将来マジックを止めるとして、その理由は何だと思いますか?
お金に困った時か??
Q95. 少なくともマジックをあと何年続けますか?
考えた事ないです
Q96. マジックの将来について、明るい展望で想像してみて下さい
日本全国マジックプレイヤーだらけになればいいのに
Q97. マジックを続ける上で、自分の最終的な目標を述べて下さい
まずは国内PTに参加したいです。
Q98. マジックを始めようとする人に助言をするなら何と言いますか?
楽しい脳トレ
Q99. マジックを四文字熟語で表現するなら?
喜怒哀楽
Q100. 最後の質問で月並みですが、「貴方にとって、マジックとは?」
コミュニケーション
疲れた・・・途中からかなり適当。
あはい、サーセンしたwwwwwwww
めいじ君にフォーマット記入ミスってるよって言われて慌てて修正!
21日はエクテンです!!スタンじゃなくエクテンです。
大事な事なので2回(ry
今年の大会も後2回ですね、1年は早いものです。
何か年明けに統一王座のオープン予選するらしいけど・・・
あぁそうだ、どなたかビデオカメラを本選当日に貸してくださる方募集します。
可能であれば貸してくださいwもちろん無理はいいませんので。
地味に動画とか取ればいいのにという声がチラホラ増えてきたので・・・
とりあえずエクテンは楽しみだな~デッキ11個作ったモーフ君に何か借りよう。
めいじ君にフォーマット記入ミスってるよって言われて慌てて修正!
21日はエクテンです!!スタンじゃなくエクテンです。
大事な事なので2回(ry
今年の大会も後2回ですね、1年は早いものです。
何か年明けに統一王座のオープン予選するらしいけど・・・
あぁそうだ、どなたかビデオカメラを本選当日に貸してくださる方募集します。
可能であれば貸してくださいwもちろん無理はいいませんので。
地味に動画とか取ればいいのにという声がチラホラ増えてきたので・・・
とりあえずエクテンは楽しみだな~デッキ11個作ったモーフ君に何か借りよう。
151th MtG Tournament in Tsu
日程: 12月14日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター セミナー室B
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 600
定員: 50
【サイドイベント】
・ブースタードラフト(いつもの)
・アラーラの断片限定構築(お昼過ぎから集まり次第)
152th MtG Tournament in Tsu【エクステンデッドチャレンジ】
日程: 12月21日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット: エクステンデッド
開催場所: 三重県総合文化センター セミナー室B
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 600
定員: 50
【サイドイベント】
・ブースタードラフト(いつもの)
・スタンダード(人数集まり次第)
【ナイショ情報】
21日はクリスマスプレゼントがあるかもよ??
まー予算というか僕のフトコロ事情次第ですけどねwww
参加者全員に1パックにするか、優勝者に副賞として1BOXにするか・・・。
まぁその辺りですね多分www
まだ未定ですけどねwwwお楽しみに~!!
日程: 12月14日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター セミナー室B
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 600
定員: 50
【サイドイベント】
・ブースタードラフト(いつもの)
・アラーラの断片限定構築(お昼過ぎから集まり次第)
152th MtG Tournament in Tsu【エクステンデッドチャレンジ】
日程: 12月21日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット: エクステンデッド
開催場所: 三重県総合文化センター セミナー室B
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 600
定員: 50
【サイドイベント】
・ブースタードラフト(いつもの)
・スタンダード(人数集まり次第)
【ナイショ情報】
21日はクリスマスプレゼントがあるかもよ??
まー予算というか僕のフトコロ事情次第ですけどねwww
参加者全員に1パックにするか、優勝者に副賞として1BOXにするか・・・。
まぁその辺りですね多分www
まだ未定ですけどねwwwお楽しみに~!!
2008年年間ポイントレースTOP24
2008年12月7日 TCG全般1.Mizutani Naoto 67Pt
2.Hashimoto Keisuke 43Pt
3.Hatta Tetsuya 38Pt
3.Oonishi Tatsuya 38Pt
5.Hasegawa Tsuyosi 37Pt
6.Tamai Hideaki 34Pt
7.Jinbu Yosuke 33Pt
8.Tanaka Ryohei 31Pt
9.Tamura Ryo 31Pt
10.Fujii Takashi 30Pt
11.Iwaki Hiroyuki 29Pt
11.Komada Mistuhiko 29Pt
13.Mastuda Yuuki 25Pt
14.Hagiwara Genta 23Pt
15.Okano Toshiki 19Pt
16.Ueda Daisuke 18Pt
17.Yamamoto Yuusuke 16Pt
18.Inagaki Daichi 15Pt
19.Muranaka Hiroya 13Pt
20.Watanabe Kazuki 12Pt
21.Yamakawa Takahiro 11Pt
21.Shimokura Takuya 11Pt
21.Takeuchi Hiroyuki 11Pt
21.Katsuda Hiroshi 11Pt
ふぃ~www疲れたぜ☆
主催者のHosomi君に現状のランキング依頼があったので載せました。
まァ確かに他のサイト様も載せてますから当然といえば当然ですよね。
サーセンwwwwwwww
2.Hashimoto Keisuke 43Pt
3.Hatta Tetsuya 38Pt
3.Oonishi Tatsuya 38Pt
5.Hasegawa Tsuyosi 37Pt
6.Tamai Hideaki 34Pt
7.Jinbu Yosuke 33Pt
8.Tanaka Ryohei 31Pt
9.Tamura Ryo 31Pt
10.Fujii Takashi 30Pt
11.Iwaki Hiroyuki 29Pt
11.Komada Mistuhiko 29Pt
13.Mastuda Yuuki 25Pt
14.Hagiwara Genta 23Pt
15.Okano Toshiki 19Pt
16.Ueda Daisuke 18Pt
17.Yamamoto Yuusuke 16Pt
18.Inagaki Daichi 15Pt
19.Muranaka Hiroya 13Pt
20.Watanabe Kazuki 12Pt
21.Yamakawa Takahiro 11Pt
21.Shimokura Takuya 11Pt
21.Takeuchi Hiroyuki 11Pt
21.Katsuda Hiroshi 11Pt
ふぃ~www疲れたぜ☆
主催者のHosomi君に現状のランキング依頼があったので載せました。
まァ確かに他のサイト様も載せてますから当然といえば当然ですよね。
サーセンwwwwwwww
150th MtG Tournament in Tsu大会結果②
2008年12月7日 TCG全般優勝者デッキ
使用者 マルヤマ ナオト
【ジョイン・ジョイン・フェアリー】
4 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite
3 ウーナの末裔/Scion of Oona
2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
4 霧縛りの徒党/Mistbind Clique
4 苦花/Bitterblossom
4 謎めいた命令/Cryptic Command
3 コショウ煙/Peppersmoke
4 苦悶のねじれ/Agony Warp
3 砕けた野望/Broken Ambitions
3 賢人の消火/Sage’s Dousing
2 ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
4 島/Island
3 沼/Swamp
3 地底の大河/Underground River
4 人里離れた谷間/Secluded Glen
3 沈んだ廃墟/Sunken Ruins
4 変わり谷/Mutavault
3 フェアリーの集会場/Faerie Conclave
【サイドボード】
2 誘惑蒔き/Sower of Temptation
2 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
3 瞬間凍結/Flashfreeze
4 思考囲い/Thoughtseize
4 蔓延/Infest
愛知からお越しいただきましてありがとうございました。
そして優勝という素敵さが魅力のマルヤマ君でしたw
最近デッキレシピ自体は他と変わりないので省略気味だったんですけど
今回は県内ではみないタイプだったので載せさせていただきました。
今年はたくさん県外の方々がきてくださっているので本当に楽しいです。
僕が覚えているだけでも岐阜・愛知・滋賀かな?
本当にありがとうございます。
使用者 マルヤマ ナオト
【ジョイン・ジョイン・フェアリー】
4 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite
3 ウーナの末裔/Scion of Oona
2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
4 霧縛りの徒党/Mistbind Clique
4 苦花/Bitterblossom
4 謎めいた命令/Cryptic Command
3 コショウ煙/Peppersmoke
4 苦悶のねじれ/Agony Warp
3 砕けた野望/Broken Ambitions
3 賢人の消火/Sage’s Dousing
2 ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
4 島/Island
3 沼/Swamp
3 地底の大河/Underground River
4 人里離れた谷間/Secluded Glen
3 沈んだ廃墟/Sunken Ruins
4 変わり谷/Mutavault
3 フェアリーの集会場/Faerie Conclave
【サイドボード】
2 誘惑蒔き/Sower of Temptation
2 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
3 瞬間凍結/Flashfreeze
4 思考囲い/Thoughtseize
4 蔓延/Infest
愛知からお越しいただきましてありがとうございました。
そして優勝という素敵さが魅力のマルヤマ君でしたw
最近デッキレシピ自体は他と変わりないので省略気味だったんですけど
今回は県内ではみないタイプだったので載せさせていただきました。
今年はたくさん県外の方々がきてくださっているので本当に楽しいです。
僕が覚えているだけでも岐阜・愛知・滋賀かな?
本当にありがとうございます。
150th MtG Tournament in Tsu大会結果①
2008年12月7日 TCG全般11月30日に行われた150th MtG Tournament in Tsuは参加者29人のスイスドロー5回戦で行われました。
1位マルヤマ ナオトさん5pt(フェアリー)
2位コマダ ミツヒコさん3pt(白ウィニー)
3位イワキ ヒロユキさん2pt(トースト)
4位ササオカ ヒロヒトさん1pt(フェアリー)
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位オオニシ タツヤさん3pt
2位タカハシ ヒロユキさん2pt
3位タマイ ヒデアキさん1pt
4位オカノ トシキさん1pt
2卓目
1位フクタ シンゴさん3pt
2位フジイ タカシさん2pt
3位ミズタニ ナオトさん1pt
4位イワキ ヒロユキさん1pt
【メタ分布】
フェアリー6名
白ウィニー3名
トースト3名
ドラン2名
ヒバリ1名
ローグ系15名
まァいつもどおりカオスっぷりが発揮されていますね。
1位マルヤマ ナオトさん5pt(フェアリー)
2位コマダ ミツヒコさん3pt(白ウィニー)
3位イワキ ヒロユキさん2pt(トースト)
4位ササオカ ヒロヒトさん1pt(フェアリー)
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位オオニシ タツヤさん3pt
2位タカハシ ヒロユキさん2pt
3位タマイ ヒデアキさん1pt
4位オカノ トシキさん1pt
2卓目
1位フクタ シンゴさん3pt
2位フジイ タカシさん2pt
3位ミズタニ ナオトさん1pt
4位イワキ ヒロユキさん1pt
【メタ分布】
フェアリー6名
白ウィニー3名
トースト3名
ドラン2名
ヒバリ1名
ローグ系15名
まァいつもどおりカオスっぷりが発揮されていますね。
今回は連続開催だったのでした。
11月2日に行われた148th MtG Tournament in Tsuは参加者22人のスイスドロー5回戦、TOP8によるブースタードラフト3回戦で行われました。
1位タナカ リョウヘイさん9pt
2位ハッタ テツヤさん6pt
3位ヒライ マスミさん4pt
4位カスガ ノブヒロさん4pt
5位コンドウ マサユキさん2pt
6位コマダ ミツヒコさん2pt
7位マツダ ユウキさん2pt
8位ウエダ ダイスケさん2pt
9位フクタ シンゴさん1pt
10位オクムラ ユウイチロウさん1pt
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位タムラ リョウさん3pt
2位フジイ タカシさん2pt
3位ミカミ イエサトさん1pt
4位タサカ アツキさん1pt
2卓目
1位ハシモト ケイスケさん3pt
2位オオニシ タツヤさん2pt
3位フクタ シンゴさん1pt
4位ジンブ ヨウスケさん1pt
続いて11月3日に行われた149th MtG Tournament in Tsuは参加者41人のスイスドロー6回戦で行われました。
1位マツダ ユウキさん9pt(白ウィニー)
2位ムラナカ ヒロヤさん6pt(青黒フェアリー)
3位ハッタ テツヤさん4pt(白ウィニー)
4位ミズタニ ナオトさん3pt(白t赤ビート)
5位タケウチ ヒロユキさん2pt
6位タニダ アキマサさん2pt
7位オオニシ タツヤさん2pt
8位モリ ミツヒロさん2pt
9位タナカ リョウへイさん1pt
10位フカヤ コウヘイさん1pt
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位アマノ マコトさん3pt
2位ムラナカ ヒロヤさん2pt
3位ヤマモト ユウスケさん1pt
4位タマイ ヒデアキさん1pt
2卓目
1位ハシモト ケイスケさん3pt
2位ナカヤマ タカツグさん2pt
3位オグリ フミアキさん1pt
4位エサキ ケイスケさん1pt
メタ分布
白ウィニー9名
フェアリー5名
クイッケントースト5名
トークン4名
ドラン4名
ヒバリ4名
エスパーコントロール3名
ローグ系7名
【チラシ裏】
だから飲食したゴミ持って帰れって何回言えば(ry
あぁ、うん独り言ですwwwwww
最近なにしてるの?と数名の方に聞かれましたのでここで回答を。
マジック的にはスペシャル予選出たり?最近はシューティングゲーム始めました。
東方ってやつですね、難しいです。
生まれて初めてシューティングやってるという無謀のキワミアーーーーーーーーーー!!!
後は仕事ですよ、働いてますのでw
個人的に遊べそうなのは30日のトーナメントで年内は最後かな。
12月は忘年会とか色々と忙しいのでw
まぁそんな感じです。どうでもいい?そうっすねwwwサーセンwwwwwww
11月2日に行われた148th MtG Tournament in Tsuは参加者22人のスイスドロー5回戦、TOP8によるブースタードラフト3回戦で行われました。
1位タナカ リョウヘイさん9pt
2位ハッタ テツヤさん6pt
3位ヒライ マスミさん4pt
4位カスガ ノブヒロさん4pt
5位コンドウ マサユキさん2pt
6位コマダ ミツヒコさん2pt
7位マツダ ユウキさん2pt
8位ウエダ ダイスケさん2pt
9位フクタ シンゴさん1pt
10位オクムラ ユウイチロウさん1pt
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位タムラ リョウさん3pt
2位フジイ タカシさん2pt
3位ミカミ イエサトさん1pt
4位タサカ アツキさん1pt
2卓目
1位ハシモト ケイスケさん3pt
2位オオニシ タツヤさん2pt
3位フクタ シンゴさん1pt
4位ジンブ ヨウスケさん1pt
続いて11月3日に行われた149th MtG Tournament in Tsuは参加者41人のスイスドロー6回戦で行われました。
1位マツダ ユウキさん9pt(白ウィニー)
2位ムラナカ ヒロヤさん6pt(青黒フェアリー)
3位ハッタ テツヤさん4pt(白ウィニー)
4位ミズタニ ナオトさん3pt(白t赤ビート)
5位タケウチ ヒロユキさん2pt
6位タニダ アキマサさん2pt
7位オオニシ タツヤさん2pt
8位モリ ミツヒロさん2pt
9位タナカ リョウへイさん1pt
10位フカヤ コウヘイさん1pt
サイドイベント ブースタードラフト部門
1卓目
1位アマノ マコトさん3pt
2位ムラナカ ヒロヤさん2pt
3位ヤマモト ユウスケさん1pt
4位タマイ ヒデアキさん1pt
2卓目
1位ハシモト ケイスケさん3pt
2位ナカヤマ タカツグさん2pt
3位オグリ フミアキさん1pt
4位エサキ ケイスケさん1pt
メタ分布
白ウィニー9名
フェアリー5名
クイッケントースト5名
トークン4名
ドラン4名
ヒバリ4名
エスパーコントロール3名
ローグ系7名
【チラシ裏】
だから飲食したゴミ持って帰れって何回言えば(ry
あぁ、うん独り言ですwwwwww
最近なにしてるの?と数名の方に聞かれましたのでここで回答を。
マジック的にはスペシャル予選出たり?最近はシューティングゲーム始めました。
東方ってやつですね、難しいです。
生まれて初めてシューティングやってるという無謀のキワミアーーーーーーーーーー!!!
後は仕事ですよ、働いてますのでw
個人的に遊べそうなのは30日のトーナメントで年内は最後かな。
12月は忘年会とか色々と忙しいのでw
まぁそんな感じです。どうでもいい?そうっすねwwwサーセンwwwwwww
148th MtG Tournament in Tsu 「GP岡山チャレンジ」
日程: 11月2日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット: シールド
開催場所: 三重県総合文化センター 中会議室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 3000
定員: 50
申込方法: 当日受付
大会優勝者には主催者からGP岡山へのトラベルマネーがもらえます。
149th MtG Tournament in Tsu 「Finalsレギュラー地区予選IN三重」
日程: 11月3日(月・祝)
受付時刻: 9:30~10:00
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター 中研修室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 1000
定員: 60
申込方法: 当日受付
ファイナルズ本選の権利をかけたレギュラー予選になります。
店舗予選の参加カードを持っている方が権利をもらえます。
なおレギュラー予選は店舗予選の参加カードを持っていなくても参加できます。
ただし店舗予選参加カードを持っていない方は本選参加権利はもらえません。
150th MtG Tournament in Tsu
日程: 11月30日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター 小研修室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 600
定員: 40
申込方法: 当日受付
こちらは通常のトーナメントです。
とまぁ今月はこんな感じですね。
後全然話変わりますけどGP岡山特設ページに
そして、そのグランプリが、11月22~23日にかけて神戸で開催されるのです!
って書いてあるけどwwwwwwwww
これ多分神戸じゃなくて岡山だよね・・・w
そんなわけで11月も奮ってご参加くださいませ。お待ちしております!
日程: 11月2日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット: シールド
開催場所: 三重県総合文化センター 中会議室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 3000
定員: 50
申込方法: 当日受付
大会優勝者には主催者からGP岡山へのトラベルマネーがもらえます。
149th MtG Tournament in Tsu 「Finalsレギュラー地区予選IN三重」
日程: 11月3日(月・祝)
受付時刻: 9:30~10:00
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター 中研修室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 1000
定員: 60
申込方法: 当日受付
ファイナルズ本選の権利をかけたレギュラー予選になります。
店舗予選の参加カードを持っている方が権利をもらえます。
なおレギュラー予選は店舗予選の参加カードを持っていなくても参加できます。
ただし店舗予選参加カードを持っていない方は本選参加権利はもらえません。
150th MtG Tournament in Tsu
日程: 11月30日(日)
受付時刻: 9:45~10:15
フォーマット: スタンダード
開催場所: 三重県総合文化センター 小研修室
開催地住所: 三重県津市一身田上津部田1234
費用: 600
定員: 40
申込方法: 当日受付
こちらは通常のトーナメントです。
とまぁ今月はこんな感じですね。
後全然話変わりますけどGP岡山特設ページに
そして、そのグランプリが、11月22~23日にかけて神戸で開催されるのです!
って書いてあるけどwwwwwwwww
これ多分神戸じゃなくて岡山だよね・・・w
そんなわけで11月も奮ってご参加くださいませ。お待ちしております!