ネクストワン名張本店
2015年5月17日 TCG全般 コメント (1)改装が完了して2Fがほぼ全てカードとデュエルスペースになりました。
改装前最大48席→改装後最大100席
内容としては平日通常48席、週末等大会のある日は100席まで。
席数拡大理由の一つに昨年アドバンスレベルになって以来
MTGプレイヤーの数が増え席数が足りない時がある事(GPTやPPTQ等)。
これは当然MTG以外にも色んなカードゲームの大会を開催しているので
今までの様にはいかなくなったという事だと思います。
いやぁありがたい話です、本当に。
実際店舗側もMTGを盛り上げようとしていただいてるので感謝感激です。
県内で率先して競技レベルの大会を行っているのがネクストワンくらいなので
現状三重県最後の砦みたいな形になりつつあるという切ない県内事情。
PPTQはともかくGPTを開催している店舗がネクストワンだけなんですよね・・・
そして店内には2名の公認ジャッジがいる事。
これがGPTの開催しやすい所なんでしょうね。
PPTQはレベル2以上のジャッジが必要なので今後レベル2を目指して日々精進中との事です。(もうやる気の塊で頭が上がりませんw)
店舗やスタッフ等関係者の皆様及びご協力頂いている全てのプレイヤーに多大なる感謝。
これからも少しづつですが頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします!ヽ(*´∀`)ノ
改装前最大48席→改装後最大100席
内容としては平日通常48席、週末等大会のある日は100席まで。
席数拡大理由の一つに昨年アドバンスレベルになって以来
MTGプレイヤーの数が増え席数が足りない時がある事(GPTやPPTQ等)。
これは当然MTG以外にも色んなカードゲームの大会を開催しているので
今までの様にはいかなくなったという事だと思います。
いやぁありがたい話です、本当に。
実際店舗側もMTGを盛り上げようとしていただいてるので感謝感激です。
県内で率先して競技レベルの大会を行っているのがネクストワンくらいなので
現状三重県最後の砦みたいな形になりつつあるという切ない県内事情。
PPTQはともかくGPTを開催している店舗がネクストワンだけなんですよね・・・
そして店内には2名の公認ジャッジがいる事。
これがGPTの開催しやすい所なんでしょうね。
PPTQはレベル2以上のジャッジが必要なので今後レベル2を目指して日々精進中との事です。(もうやる気の塊で頭が上がりませんw)
店舗やスタッフ等関係者の皆様及びご協力頂いている全てのプレイヤーに多大なる感謝。
これからも少しづつですが頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします!ヽ(*´∀`)ノ
コメント